幼児食教室。
支援センター主催の教室に参加してきました。初めてでどんなんだろう??って感じでしたが、結構楽しかったし、美味しかったです。実習中は、子供たちは託児してもらえるので安心だったし。。。
メニューは、ひじきご飯・鮭のみそホイル焼き・レンコンもちの銀あんの3品。ホイル焼きは先日作ったのとほぼ同じレシピだったんだけど、他の2つは初めてで、新鮮。4人のグループで作ったんだけど、1人じゃないとほんと早いよ(笑)
試食は、チビ2人と一緒だったので大変だったけど、美味しそうにバクバク食べてくれたので良かった~。今のところ、好き嫌いはほとんど無いので、助かってる。
遊びつかれて、お腹も膨れて、車に乗ったら、爆睡。家に戻ってきても、起きる気配なしです(笑)
« 久しぶりに。。。 | トップページ | 遊び疲れました(笑) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
久しぶり!
うちの二人、みんな驚くほど食べるからね。
今日の夕飯も、卵2個使った、納豆オムレツに、筑前煮、御飯を完食(笑)
えりちゃん、今からびっくりするくらい、大きくなるんだよ♪
投稿: みみ | 2006/02/16 16:12
幼児食教室のメニューなかなか美味しそうだね。
二人ともパクパク食べてくれて作りがいがあるねぇ~。うらやましいぃ。
最近やっとえりも食べてくれるようになったの。
でもまだ7.4kgしかなくて...
小さく生んで小さいままだったよ。トホホ
投稿: でぐ | 2006/02/16 14:23