お引っ越し。
先週、新浦安からのお引っ越し。
今日は、タイへの荷出し。
海外への引っ越しは、国内と違って大変で、旦那さんいわく、国内なら30分くらいだろうけど、2時間30分かかった!との事。
全て、リストにするから、業者さんが来てから梱包なんだよね。
タイだけなのかな?
とにかく、お疲れ様でした。
少し、家が片付いたわ(笑)
しかし、後1週間で、彼は、本当にタイに行っちゃうんだなあ…
どうなの?私!
« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »
先週、新浦安からのお引っ越し。
今日は、タイへの荷出し。
海外への引っ越しは、国内と違って大変で、旦那さんいわく、国内なら30分くらいだろうけど、2時間30分かかった!との事。
全て、リストにするから、業者さんが来てから梱包なんだよね。
タイだけなのかな?
とにかく、お疲れ様でした。
少し、家が片付いたわ(笑)
しかし、後1週間で、彼は、本当にタイに行っちゃうんだなあ…
どうなの?私!
昨日、旦那様が、2年弱の新浦安での単身赴任生活を終えて、帰宅。
本日、引っ越し荷物の受け取り完了。
で、26日には、タイへの引っ越し。
来月、2日の赴任に向け、1日には移動。
ということで、久しぶりで、束の間の、家族4人生活のハズ。。。なんだけど、
ここぞとばかりに、夜のお誘いが。。。
今夜も、お出掛け。
ま、ありがたい事なんだけど。。。
私はといえば、会社の制度で利用出来そうなものが無いか、確認したりと、最後の悪あがき中(笑)
10月に彼の親会社(タイは子会社なんだよね)が、他社と合併することにより、私の親会社(結婚後、出向中)とは全く関係なくなっちゃうんだよね、たぶん。
とうとう、健保まで別になっちゃうみたいだし、福利厚生も別になっちゃうんだろうか?
元は、同じ会社に入社したのに、何だかなぁって感じ。
考え出したら、キリが無いんだけど、あれもこれもと欲張りは良くないよね??
7/20の夏休み初日から、昨年のGW以来の石垣島に5日
間行って来たよ
ハワイに行こうか?と特典の予約を入れたのが1ヶ月ちょい前、パパのプレミアでも力及ばず、撃沈復路が、取れなかった~。
で、急遽、予定変更
石垣を特典で手配。
全日、快晴でしたぁ。結構、焼けた(爆)
初日は、那覇空港でパパと合流して、19時過ぎに、新しくなった石垣空港に到着!
とりあえず、市内に1泊。
夕飯は、やっぱり、石垣牛でしょ?ってことで、焼肉。
去年とは違うお店をチョイス。
直前に電話して、予約出来たんだけど、たまたまだったみたいで、入店後、続々とお客さんが来て、待ち列が出来てた。
やっぱり、柔らかくて、脂っこくなくて、美味しかった~。
翌朝、ホテルのレンタサイクルで、市内散策。
前回、行けなかった、「宮良殿内」
一番、蚊が多い時間帯だったらしく、
何故か私と娘だけがめちゃめちゃ刺されて、
ゆっくり観ることが出来なかった~(泣)
「ユーグレナモール」
開店し始める時間くらいで、人通りも少なかったけど、
今思えば、買い物しておけばよかったわ(笑)
午後には、今回のメイン、【ClubMed Kabira】に、チェックイン。お部屋からは、この眺め。
空中ブランコは、子供たちがキッズクラブで
チャレンジしてたよ(笑)
オールインクルーシブのこちら。
アーチェリーや、シュノーケル、クリアカヤック、ウィンドサーフィン、スカッシュ、テニス、スタジオプログラム 等々、アクティビティには事欠かない。
キッズクラブもすごい充実していて、チビ達は2日間お世話に。。。
クッキー作ったり、プールやビーチで遊んだり、ファッションショーしたり、
食事もキッズメンバーで食べてくれる。
旦那さんと2人の時間も、作れて、楽しかった。
シュノーケルも、ボートトリップに行かなくても、歩ける範囲で、こんなに見えちゃうし、楽しかった~。
日本じゃないみたいな、景色♪
日本だけど、外国みたいな不思議なホテルだった。
英語、日本語、韓国語、中国語が飛び交ってるしね。
また、機会があれば、他国のClubMedも行ってみたいな。
最近のコメント