最近のトラックバック

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月

2016/07/30

RAMEN432

割引券もらったし、息子と2人、バイタクで行ってきた(笑)

RAMEN432】パタヤ店。サードロード、Soi29近く。19:00開店
しゃかりき432】のラーメン専門店、、、といっても、バンコクと違い店舗では無く、屋台。

女性2人で、切り盛り。
日本語も上手
20160730_194619

メニュー
20160730_194606

息子は、左下のあっさり醤油
20160730_195220
中太ちぢれ麺
替え玉も頼んだけど、ちゃんと同じ麺で来たよ。
20160730_195300

私は、ピリ辛とんこつ醤油
ストレートの細麺
20160730_195055

99Bで、このクォリティなら、私的には、十分
シラチャの【七星】 前回の記事はこちら
より、断然、気に入った

今度は、家族みんなで行こうっと
ごちそうさま。

2016/07/29

グリコのアイス

今日、久々に行った、ハーバーパタヤのMaxValuで、発見
タイグリコのアイス
20160729_155437

ようやく、ご近所にやってきた。
いつも、シラチャで仕入れていたから、めちゃ嬉しい
保冷バッグに入れなくても、硬いまま持って帰れる距離。
しばらく、ハマりそう(笑)

タムラーブクイッティアオ

今日のソープレッスン後、お友達とゴールデンシティにある、
クイッティアオ屋さん【ตำรับก๋วยเตี๋ยว】へ。
読み方、「タムラーブクイッティアオ」で、いいのかな?
クイッティアオレシピみたいな意味になるみたい。
20160729_124854

センレックナームサイ
お肉がすごい! 味もGood。
20160729_125525

友達は、最近ハマってる、イエンターフォー。
普通はセンヤイみたいなんだけど、このお店は無くて、
センレックで。。。

私、食べたこと無くて、味見させてもらったけど、全然いけた!
20160729_125612

新メニューのサラダロール。
ソースが美味しかった。ただし、にんにくは強烈だよ(笑)
20160729_130205

お水頼んで、2人で、190B
美味しくて大満足。
ごちそうさま。

ソープ7-6,7-7,7-8,7-9

写真が溜まってしまってた(笑)

前回、7-5の完成品。
20160721_124059

7-6
20160722_122515

7-7
20160725_115613

7-8
20160729_121551

7-9
20160729_110603

来週は、7コース最後のレッスンだ

2016/07/24

焼肉Ju

サッカー練習後の、夕飯
焼肉って決めてて、、、
ずーっとずーっと、行きたかった、【焼肉Ju】へ

BBQ気分
20160723_180946

お肉、すっごく美味しかった。
牛タン、最高
タレも日本人好みだし。。。
20160723_182200

20160723_182824

お店情報
20160723_180517

メニュー
20160723_180914
20160723_180919

スタミナ苑】もいいけど、こちらもお奨め!!
また、絶対、行きたい

大満足で、帰宅。
明日の試合は観戦できないけど、ゴメンね

初 JUMP@!!

今日は、午後から息子のサッカーだったので、早めにシラチャにお出かけ
旦那さんは、打ちっぱなしに行ったので、その間に、連れて行きたかった、
JUMP@】へ

遊具だらけ
20160723_115742

2階に行くと、偶然友達もいて、、、
ゲームしまくり(笑)
20160723_115614

娘は娘で、久々のアクアビーズ作り(笑)

価格崩壊してますが、、、助かります。
20160723_152630

食事も、かなりお手頃価格。
ペヤング祭りで、ペヤングもお安くGet

旦那さん、スコールの中、戻り、軽く食事してから、サッカー見学へ。。。

結局、4時間近くいたかな(笑)


2016/07/22

バンコクへGo!!②

ヤワラーを満喫した後、再びバスで、プロンポンへ戻り、宿泊先にチェックイン。
今回は、ホテルじゃなく、SAにしてみた。
スクンビット沿い、【V RESIDENCE
ホテルと違い、広いし、キッチンもある。
なかなか、良かったよ。。。

夕飯は、お友達から教えてもらって以来、ずーっと気になってた、【てっぺん】へ。
予約してなかったから、屋内は、満席で、屋外。
縁側風でいい感じ

お通しの野菜スティックとビール
このお通し、美味しくてお代わりしちゃった。
代表の方がおっしゃるには、半分以上日本から取り寄せてるとのこと。。。
そりゃ、美味しいよ(笑)
ディップソースも美味しかった~。
20160718_185041

バリそばサラダ
20160718_190356

ヤングコーン豚バラ巻き
20160718_190802

銀シャリ釜飯(卵付き)
20160718_191047

さつま芋スティック
20160718_191130_2

米茄子の肉味噌がけ
20160718_192333

南国かき氷&自家製なめらかプリン
20160718_195206

メニューを、少しだけど、UP
20160718_190906_2
20160718_190918_2
20160718_190930
20160718_190945
20160718_195541

旦那さんと絶対来たいから、
わら焼きと炉端焼きは、あえて注文しなかった。

それでも2,000B
さすが、バンコク。。。
でも、絶対、また行きたい。

学校の先生に会ったり、サッカー DIVISION2の大久保選手に会ったりと、
サプライズも沢山あり、、、すごく楽しかった

ちなみに、日本発のお店みたい。
20160718_195128

もうちょい、つづく、、、

バンコクへGo!!①

5連休、サメット旅行明けの月火は、旦那さんお仕事

となったら、毎度おなじみ、バンコク母子旅行
バスで行ったんだけど、バンコク市内、ガラガラで、渋滞に合わずに、エカマイに到着
長いお休みだし、帰省しているタイ人が多いんだろうなぁ。

宿泊先に荷物を預けて、久々のヤワラーへ
スクンビットもガラガラだったから、バス(40番)で、Go
プロンポンから15B/人
安いし、街中で降りれるし、楽チン、楽チン

まずは、ランチ。フカヒレと飲茶と迷い、結局、【和盛豊 フアセンホン】本店へ

豚まん2個
20160718_113916_2

点心は1個だけ。。。
20160718_114222_2

フカヒレスープと春巻き
20160718_114339_2

〆のクイッティアオ
20160718_115944_2

どれも、美味しかった
大混雑の店内だったけど、行けて良かった~。
ジャスミンティーを頼んで、全部で1000B弱

タイは、ほんとフカヒレお手頃に食べられるわー。

で、お買い物。
サンペンレーンもガラガラ
見やすかった~。
20160718_130257_2

つづく。。。

2016/07/21

サメット島 2日目

朝食は、プールを眺めながら、、、
20160717_075034
20160717_075040

ビーチ、昨日とは打って変わって、とても綺麗!
昨日の濁りは、雨とかの影響だったのかな?

チェックアウト迄、旦那さんと子供達は、磯遊び&シュノーケリング
すごい干潮で、かなり奥まで歩いて行ってた(笑)
20160717_091124
20160717_091235

めちゃ、綺麗だよね~。
20160717_091444

娘は、遊ぶ前に髪の毛をちょっといじってもらい、ご満悦
20160717_095953

私は、角質ケア&マッサージでまったり~
20160717_091901

お昼にチェックアウトを済ませ、ボートのピックアップまで、
ビーチでサッカーをする旦那さんと息子
シャワー浴びたのに、また汗かいてるし(笑)
20160717_125233

大満足で、サメット島とお別れ
また、来たいなぁ。

で、バンペーに到着後、お土産屋さんへ、、、
欲しかった、ドリアンチップス、色々食べ比べて、2店舗で購入。
めっちゃ、ハマる(笑)
20160717_141045

結局、購入した物は、こんなに沢山、、、
20160717_213040
安くて、美味しくて、最高です

ランチは、【Tamnanpar タムナンパー
リゾートの中のジャングルレストラン
海→山(笑)
今回、黒鳥を見るの忘れちゃったな。
20160717_142824

20160717_143037

20160717_153804

リゾート気分を味わいつつ、タイ料理を頂き、大満足。
そうそう、トイレもなかなか素敵なので、是非チェックを

17時には、自宅に戻りました。

この近さ
家族全員、大満足の旅行でした。
また行こうね~

2016/07/20

サメット島 1日目

5連休、旦那さんが、飛び石連休なので、遠くへはお出かけできず

最初の土日に、以前から気になっていた、初めてのサメット島へGo

1日目、私達の宿泊したホテルの前のアオパイビーチ。
他のビーチに比べて、綺麗じゃなかったので、Island Hopping Tourに参加。
色々なツアー会社があるんだけど、、、
20160717_10190520160717_103313_2

私達は、このツアー会社の「PROGRAM A」に参加。
ランチ付きで、時間的にゆっくり出来そうだし。
20160717_103300

最初の、Thalu タル島。
ここで一旦魚釣り組とはお別れして、シュノーケル三昧。
旦那さんは、釣りに行きたかったみたいだったけど(笑)
驚きの綺麗さ。。。
20160716_121828

20160716_121836

右側が私なんだけど、
足が届く深さで沢山の魚たちが泳いでた。
P7160237

魚釣り組も戻り、一緒にランチ。

ここは、最後から2番目に行った、kudee クディ島
島から、砂浜が続いていて、素敵なロケーション
P7160286

P7160288

数か所、シュノーケルもしたんだけど、
キャプテンが取ってきたウニ。
さわって大丈夫なのかな~(笑)
20160716_162529

17時過ぎにビーチに戻ってきたんだけど、これで1人、600B
大、大、大満足

今回、泊まったホテルは、【Samed Pavilion Resort サメットパビリオンリゾート
部屋は、4人一緒に泊まれる、ファミリールーム
なかなか良かったよ。
20160716_174954
20160716_174957

夕食は、ソンテウチャーター(150B)で、サイケオビーチへ
Ploy Talay Restaurant】にて、タイ料理&ファイヤーショー。
ギャラリーでも見られるんだけど、食べながらの方がゆっくり観れるよね。
しかも、すごく安い

ファイヤーショー、噂通り、凄かった~。
20160716_204311

20160716_210459

大満足で、ホテルに戻りました~

2016/07/15

ぜん丸

カービングレッスン後は、お友達とランチ。
かなり、久々の【ぜん丸】 前回の記事はこちら

お得な、日替り定食が、無くなった?
メニューが無かった~

私は、あんかけカツカレーうどんだったっけ?
20160715_130444

友達の鶏あんかけうどん
20160715_130559

さらに、友達のカオソイうどん
20160715_130910

私のメニュー、ボリュームたっぷりだから、Sサイズで、十分かも。。。

ごちそう様でした

ソープ7-5

結局、今週は4連チャン(笑)
頑張ってます
20160715_093556

20160715_122001

2016/07/14

向味カルビ

今夜は、旦那さん飲み会
娘は、私と口喧嘩して、行かないというので、、、
息子と2人でお出掛け
移転して、初の、【向味カルビ Hangme Kalbee
ずーっと、気になってたんだよね

外観はこんな感じ
20160714_182514

メニュー
20160714_18313020160714_183204

20160714_183220

20160714_183257
20160714_183307
20160714_183353

付け合せ、ちょっと、少なくなったような気がする。。。
20160714_183416

プルコギ(牛肉)
20160714_185316

ビビンバ
20160714_184235

2人だったので、これで、満腹。
冷麺があれば、最高なのになぁ。
そういえば、メニューから、チヂミが無くなってた

今度は、焼肉でがっつり行きたい!!

ソープ7-4

今日は、こちら。
珍しく、早く終わった~
20160714_122009

2016/07/13

ソープ7-3

今日は、楽しみにしていた作品

まず、下の部分。
20160713_111830

20160713_113745

完成品
幸せの青い鳥
20160713_130617

こちら、さっきちらっと映っていた、昨日の7-2の完成品
20160713_114016

明日も、、、(笑)

2016/07/12

ソープ7-2

今日の成果物はこちら。。。
20160712_124143

6-10は、先生のアレンジ完了で、額待ち
20160712_090458

7-1
の完成品
20160712_130224

今日も、お疲れ様でした

2016/07/08

夕食もタイ飯。。。

朝食昼食に続き、、、

夕食まで(笑)

子供達のサッカー中に、買い出し。。。

ずーっと気になってた、夕方から営業のカオマンガイ屋【ウッスナー
開店の18時に合わせ、買い出しに

お肉盛り沢山。。。
20160708_175521

カオマンガイ用ご飯とカオモッガイ
20160708_181713

ブッカオ側にあるメニュー
20160708_175509

味見がてら、実食
20160708_175717

普通に美味しい。
スープ(量が多い)も、ナムチムも美味しい。
でも、、、やっぱり、カオマンガイの美味しさの基準が分からない。
不味いのに遭遇したことが無いからかな?
食べ比べると分かるのかな?

とりあえず、カオマンガイとカオモッガイをお持ち帰り。

両方とも、激安の35B

もう一軒、気になってたお店に移動
【カオソイチェンマイ】
かなり前から、【ERIKO】をリニューアルしてて、気になってたんだけど、
先日ようやくOPEN。

【ERIKO】以外に、カフェや北部料理のお店が出来た
20160708_183143
20160708_183613
20160708_183626

で、気になってた、カオソーイ、お持ち帰り。
昼も食べたのにね(爆)

みんなで、シェア。
20160708_192555

20160708_192546

期待してた、カオソーイ。
ランチと同じ、50B。
私的には、かなり、残念

平麺じゃなく、丸いストレート麺。
紫玉ねぎじゃなくて、普通の玉ねぎ。
スープも、ココナッツが薄めで辛い。
具は、ガイ(鶏肉)だけど、小さい。
20160708_195016

旦那さんは、「美味しい」って食べてたけど(笑)

日系のお店なので、頑張ってほしい

ソープ7-1

いよいよ、コース7に突入
こんな不器用な私に、付き合ってくれる先生、ありがとうございます

苦手な、さくら。。。
20160708_103441

ハート、、、
疲れたのか、この後の画像が無い(笑)
20160708_113651

でも、無事にお昼には終了。

今日のランチは、先生も含め、大好きなカオソーイ
前回の記事は、こちら

私は、2度目のカオソーイ ムー
20160708_121024

カオソーイ ガイは、こちら。。。
20160708_121032

ほんと、美味しい~。
ごちそうさまでした。

フードランド前のお店

カービングレッスンに行く前に、朝ごはん。

フードランド前のお店で食べて、バイタクでロットゥ乗り場まで行くコース(笑)

前回の記事はこちら

今朝は、初オーダーの【カオ ナー ペッ】アヒル肉ごはん 40B
美味しく、頂きました。
20160708_080834

改めて、メニューを。。。
20160708_080742
20160708_081910

シラチャに、行ってきます

2016/07/07

ソープ6-10

今日は、、、

久々にランチ抜きで、頑張った
だって、宿題嫌いの私(笑)
20160707_142351

この後、色付けもやったし。。。

結局、終了は、15時過ぎだった

前回の6-9の完成品
20160707_144800

明日も、頑張るぞ

2016/07/06

久々のFuji

旦那さん、体調不良のまま、朝を迎え、会社をお休み
私も、カービングをお休みし、自宅待機。

昨夜、行くのを渋った病院に、結局行って(笑)、注射してもらったらしく、お昼過ぎには復活

少し遅めのランチは、久々の【Fuji

私は、お昼限定のステーキセット
20160706_133016

旦那さんは、鍋焼きうどん
20160706_133056

普通に美味しいんだよね。
だから、行っちゃう(笑)
ごちそう様でした。

2016/07/05

ソープ6-9

誕生日の今日も、行ってきました(笑)
20160705_093842

20160705_121903

ランチは、、、
お友達と、【七星】再び(笑)  前回の記事は、こちら

今回は、【ねぎ鶏そば】80B にしてみた
20160705_130350
こっちの方が、ねぎたっぷりでいいかも
前回ほどの胃もたれはなかった(笑)

お友達から、サプライズでプレゼントも頂き、ありがとー。

で、帰宅したら、旦那さんから、早退するとの連絡
昨日も、体調いまいちだったのに、セッティングしてくれたんだよね。
飲み過ぎ&食べ過ぎも原因の一つかも。。。

ただ今、発熱中だけど、薬局の薬で対応中。。。
記憶に残る、My Birthday

Birthday eve♪

昨日は、My Birthday eve
旦那さん、早めに帰宅してきてくれました

子供達には、夕飯を作り、お留守番をお願いし、お出かけ

向かった先は、ずーっと行きたかった、初めての【Mantra
20160704_193803

2階席へ。。。
20160704_194545

テーブルセッティング
20160704_194342

旦那さんお奨めのコースをオーダー
各料理に、それぞれワインが付いてくるの。
以前から聞いてて、すごく興味があったんだよね。
001_2

写真、どどーんと行くよ

前菜
20160704_195352

付け合わせのパンも、かなり美味しかった。
20160704_195541

ホタテのカルパッチョ
20160704_200619

アスパラのスープ
20160704_202424

大好きフォアグラ
20160704_204407

白ワイン提供中の間に、、、

コースとは別に、牡蠣も。。。
美味しくないはずがない
20160704_204413

続いて、赤
20160704_210011

大好きな、ラム
かなり、お腹いっぱいになってきた。。。
20160704_210121

続いても、赤
20160704_212914

チーズ盛り合わせ
この段階では、ほぼつまむ程度(笑)
20160704_213159

デザートにも、もちろんワイン
20160704_214726

20160704_214820

1階も素敵
20160704_220827

20160704_220837

旦那さん、素敵なDinnerをありがとう
久々に2人でゆっくりとした時間を過ごせて良かった。

また、来ようね

しかし、ホントに飲み過ぎ&食べ過ぎた(笑)

2016/07/04

粘土レッスン♪

楽しみにしてた、レッスン
20160704_130743

もうちょっと、作ったけど、ようやく半分。
次回のレッスンが楽しみ

2016/07/03

Kimkun

今日は、旦那さん、息子

夕飯は、以前から気になってた、ハーバーパタヤ内、【Kimkun】へ。
サードにあるお店が本店になるのかな?

旦那さんが、韓国料理屋さんでいつも飲むという、韓国焼酎。
日本のより、私は飲みやすかった。。。
20160703_201624

キムチ炒飯の鉄板焼
20160703_202220

本日のメイン。
ハーフ&ハーフにしたよ。
20160703_202648

チーズがとろけて、最高
20160703_202937

チーズ以外にもキムチや、にんにく。
具材は、トッポギも。。。
20160703_202946

大満足の夕食。
食べきれず、明日のお弁当用にお持ち帰り(笑)

絶対、また行こう

2016/07/01

出来るのね~。

昨日のコンドのプール。。。

プール実習してるし~
初めて、見たよ。
20160630_150117
20160630_151452

今日も、やってた。。。

深さもあるし、こっちにいる間に子供達にも取らせたいと思ってるから、
敷地内から、移動せずに出来るのは、めっちゃいいよね。

調整、進めなくっちゃ

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ