最近のトラックバック

« 卒業制作③は、記憶に残る日 その1 | トップページ | 久々の女子会は、【Hopf】で。 »

2016/10/31

卒業制作③は、記憶に残る日 その2

その1の続き。。。

ランチ後も、雨は止まず、教室に戻る道は、どんどん水量が増してきて
出るに出れなくなっちゃった。
先生、傘を取りに教室に戻ってくれたけど、小降りになったタイミングを見計らい、
私達も、教室に戻ることに
全員、濡れていい履物じゃなかったので、裸足になって、水の中を歩く、歩く(笑)
途中、先生とも合流し、なんとか、無事に教室へ。
ほんと、教室が遠く感じた~。

私達が歩いた時は、水も綺麗だったし、教室の前までは、到達してなかったけど、
あっという間に、この状態に

20161029_135821

20161029_135831

20161029_142541

早めに決断して、良かった~
先生曰く、今年初の洪水だったそう。
そろそろ、雨季も終わりかな。。。

しかし、レッスン終了後も、水が引かず、、、

結局、スクンビット方面に向かう2人は、教室のビーサンを借りて、
この茶色い水の中を歩いて、帰宅

教室の前から、見えるスクンビットは、全く普通の状況だったから、
距離が短いから、頑張れたのもある(笑)

しかし、本当に、記憶に残る1日だったな
でも、この日は、夜も用事があったので、子供達には長時間のお留守番で
申し訳なかった  そして、ありがとう

« 卒業制作③は、記憶に残る日 その1 | トップページ | 久々の女子会は、【Hopf】で。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業制作③は、記憶に残る日 その2:

« 卒業制作③は、記憶に残る日 その1 | トップページ | 久々の女子会は、【Hopf】で。 »

2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ